こんにちは、Kです。
なんだかいつも時間がない…そう感じることってありませんか。
この「時間が足りない」という感覚に苦しんでいるのは、実は私や皆さんだけではありません。
250万人のアメリカ人を対象に行われた調査によると、実に80%以上が時間欠乏に悩まされていると言います。
今回は、そんな我々が時間貧乏を脱して、時間的に裕福な状態、すなわち「タイム・リッチ」に到達するために有用なアドバイスを5つ紹介します。
カナダのブリティッシュ・コロンビア大学で博士号を取得した、アシュリー・ウィランズ(Ashley Whillans)博士の研究と、その著書「
」を参考にしています。アドバイス その1.「時間を大切にする」と決める。
朗報です。
なんと「お金よりも時間を大切にする!」と決めるだけで、我々は幸福感を得られることがわかっています。
その程度は、世帯年収が5万ドルの場合、年収が2200ドル増えるのに相当する幸福感とのこと。
2023年9月現在のドル円レートだと、年収700万円くらいの方が年間30万円もらうのに相当するくらいでしょうか。
気持ちだけで、コレは結構お得です。
ぜひ、今日から「時間を大切にするぞ!」と決意してみてください。
アドバイス その2. 嫌なことは外注する
これは、最近よく言われていることなのですでに実践している方も多いかもしれません。
自分がいちばん嫌いな家事を毎月外注すると、世帯年収が5万ドルの場合、年間1万8000ドルに相当する幸福度が得られることがわかっています。
1万8000ドルって結構ですよね…。
最近は様々な代行サービスが提供されています。
料理や掃除などはもちろん、洗濯物を袋に入れてお渡しすると翌日に洗ってたたんで戻してくれるサービスなどもあるようです。
お掃除ロボットや食洗機などの家電を購入するのでも同様の効果が得られることと思います。
こうしたサービスや家電の値段って、一見、割高に見えるかもしれませんが、幸福度の観点からすると、値段以上のメリットを得られるケースがほとんどです。お財布と相談しつつ導入を検討してみる価値ありです。
もちろん、お料理やお掃除が趣味で楽しい!という方は、ぜひ続けてください。
アドバイス その3. お買い得品を探さない
何かものを買うときに、熱心に下調べをして、少しでも安い価格で購入できるようにネットサーフィンをすることってありませんか?
これ、私よくやってしまうんですが、幸福度にとっては逆にマイナスに働いてしまうことがわかっています。その額はなんと年に約3300ドル相当。
つまり、お買い得品を探す時間を減らすことで、これまでより3300ドル分、幸せに暮らせることになります。
もちろん、家や車などの大きな買い物をする際などは、売り手・買い手のちょっとした裁量で数十万、数百万が簡単に動いてしまうので注意が必要かもしれません。
しかし、日用品や車のガソリン代を最安値にするために、遠方のスーパーやガソリンスタンドまで通うのはやめておいたほうがよいかもしれませんね。
アドバイス その4. 積極的に休暇を取る
私が勤務医をしていた頃、”夏休み”という名目で平日5日間、どこかのタイミングで休みを取ることができました。お医者さん界隈では、割と一般的なお休み制度かと思います。
前後の土日と合わせて9日間の休暇になりますね。
実は、この9日間に加えて毎年あと8日間(合計で17日間)休暇をとると、それは1年当たり4400ドル増加分の幸福度につながるとのこと。
私はフリーランスなので、現在は有給休暇という制度と少し縁遠いのですが、たいていの勤務医の方は2週間ほどの有給休暇の権利を毎年お持ちなのではないかと思います。
もちろん、医師というのは休みを取得するハードルが異様に高い職業なのですが、4400ドルってかなりの額ですから、これは検討の価値ありです。
ぜひ、明日、部長にもう1週間の有給を申請してみてください。
アドバイス その5. 人間関係を大切にする
最後の5つ目は人間関係について。
なんと、極端なケースで、働き詰めで家族や友人とまったく顔を合わせない状態から、毎日大切な人と時間を過ごす状態へと切り替えれば、世帯年収が10万8000ドル増えるのに匹敵するほどの幸福感の増大をもたらす、とのこと。
10万8000ドルって、2023年9月現在の為替相場だと1500万円オーバーです。
これを馬鹿正直に当てはめると、働きづめで家族や友人と過ごす時間が皆無の年収1500万円の医師の場合、仕事を辞めて人付き合いに時間を全フリした方が幸福度が高くなることになります。
まあ実際問題、それは難しいでしょうが、例えば、週末の家族との時間を削って頑張っていた土曜午前の外来バイトを手放してみる、週一回は早めに仕事を切り上げて友人と会う日を作る…など、人間関係を大切にする方向にわずかでも舵をきることで得られるメリットはあります。
今の時代、空いた時間でさらに働いたり、副業を始めたり…ということが奨励されがちですが、そこで勇気をもって人と過ごすことを優先したほうが、もしかしたら幸福という観点では一歩先に行けるかもしれません。
まとめ
以上、どういった観点で時間を大切にすべきか、ということに関して、これは重要だと感じた5つをピックアップしてみました。
実践しやすいもの、今は無理かなあ…と感じるもの、それぞれあったかもしれませんが、参考にしていただけると幸いです。
他にも本書では、お金と時間とのバランスの取り方について、他書にはない独自の視点から有用なアドバイスが紹介されています。
ご興味のある方はご一読をおすすめします。
以上、時間貧乏脱出のための5つのアドバイスの話でした。