New 一年を振り返ってみての話 2022年12月30日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 長らくブログの更新が滞ってしまい、大変申し訳ありません。 前回の投稿が11/11でしたので、気づいたら1か月半以上も時が経過しておりました。 …
日常 Don’t feel. Think !!という話 2022年10月1日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 突然ですが問題です。次の3つの質問に答えてください。 ① 卓球のラケットとボールがセットで1ドル10セント …
勉強 フェイクニュースには”ワクチン”が有効という話 2022年9月27日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 みなさんは何かSNSは利用されていますか。 私はTwitterを観ることが多いのですが、本当に便利なツール …
仕事 選択肢が多すぎると不幸になるかも…という話 2022年9月24日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 選択肢は多いのと少ないのではどちらがよいか? こう言われると、「もちろん多い方がいい!」と答える方がほとんどだと思います。 私もそうです。 …
日常 所属するコミュニティは自分で選べ!という話 2022年9月20日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 肥満は「伝染」する…と聞くと驚く方も多いのではないのでしょうか。 少し前の話ですが、2007年にThe New England Journal o …
日常 「人は見かけだけじゃない」それでも身だしなみに注意すべき理由の話 2022年9月17日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 想像してみてください。 初めて行った病院で、出てきた医師が無精髭で、頭は寝癖がついていてボサボサ、白衣もヨ …
お金 必要のないものは持つべからず、という話 2022年9月6日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 みなさんは更新が必要な資格を持っていますか? 運転免許を持っている方は多いと思いますし、医師なら各学会の専門医資格なんかは定期的に更新が必要なもの …
仕事 「コロナはただの風邪ではありません!」が無意味な理由の話 2022年9月3日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 新型コロナウイルスの世界的流行、いわゆるコロナ禍に突入して、早2年以上ですね。 一方で2022年9月2日現 …
仕事 最適な選択肢にめぐり合うためには?という話 2022年8月30日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 「秘書問題」という数学の問題をご存知でしょうか。 あなたが、秘書を雇いたいと思って求人を出したところ、100人の応募があったとします。 あな …
仕事 明日できることは今日やるな、という話 2022年8月22日 naikaik 自由な医師生活。 こんにちは、Kです。 8月も終わりに近づいてきましたね。 みなさんは夏休みの宿題は、どのようにこなすタイプでしたか? 私の学生時代は、夏休み当初は「早めに終わらせ …